裏返し・表替え・新調
畳の寿命年数には決まりがある訳ではありません。
使用されている畳表、畳床の種類や家屋の環境、お部屋の使い方やお手入れの仕方によって傷み方も大きく違ってきます。
また古くなった畳は機能も低下していますので、
定期的に畳の状態をチェックして快適なお部屋を作りましょう。
裏返しとは
現在お使いの畳表(ござ部分)を剥してひっくり返し、裏面を表面にして再度縫付けていきます。
畳縁は新しい縁を縫付けますので施工前と違う色柄に変えれば新しい雰囲気を楽しめます。
チェックポイント
裏返しは一枚の畳表を永い月日で使っていただくための対応ですので、傷んだから裏返すのではなく年~5年(畳表の種類にもよります。)で状態をチェックすることをお勧めします。傷みが進行しすぎたりジュースや水など染込むような物をこぼした場合は裏返しは難しくなります。
表替えとは
現在お使いの畳表(ござ部分)を処分して新しい畳表と畳縁を縫付けていきます。
チェックポイント
畳表がささくれて衣類に付着したりジュースや水など染み込むような物をこぼしてしまった、または穴が開くような傷をつけた、または永い月日が経ち畳の機能も低下し、リフレッシュして一心したい時なども表替えをするとよいでしょう。
新調とは
傷んだ畳を処分し、新しい畳表、畳縁、畳床の部材を組合わせて新しい畳を製作します。
お部屋に隙間なく敷詰める際には全てオーダーメイドでの作業になります。
チェックポイント
畳表の傷みは表替えの見方と変りませんが、畳床に寿命がきているかどうかチェックが必要です。畳の表面からチェックできるとすれば畳が本来の厚みより潰れて薄くなっていたり、歩いた時にでこぼこ感やぶかぶかする様な柔らかくなっている感触や大きな隙間があることなどでしょうか。一度畳を上げてみると畳床が柔らかくなっていたり、腐っていたり、また、シロアリに食われているなど明確にチェックできます。